任天堂信者@京都

京都在住の任天堂信者のブログです。京都のおすすめスポットや隠された任天堂の名所を紹介します。お問い合わせは zenzenji1@yahoo.co.jp

意外と簡単!?今からできる簡単にスマホ中毒から脱却する方法!

f:id:zenzenji:20180109211216j:plain

 

私も一時期陥っていたこの問題。

スマホをついつい見てしまって、充電がすぐになくなったり、注意力が散漫になってしまったり。

作業効率が悪くなってしまったり。本当に必要なときに充電がなくて使えなかったり。

いろいろ困っていました。

今回は私が実際にスマホ中毒から脱却できた方法をご紹介します!

 

 

 目次

 

 

 

一番使っているアプリをどれか知る

iPhoneの人

「設定」→「バッテリー」でそれぞれのアプリの使用時間を確認できます。(ios9以降)

f:id:zenzenji:20180109213628p:plain

f:id:zenzenji:20180109213638p:plain

f:id:zenzenji:20180109213649p:plain

(画像引用元

使用時間で分かるあなたのアプリ依存度 [iPhone] All About

 

Androidの人

「dependroid」という無料アプリを使います。

f:id:zenzenji:20180109214559p:plain

こちらもアプリの使用時間を教えてくれるもので使い方は非常に簡単です。

 

f:id:zenzenji:20180109214908p:plain

アプリを起動させて右上のボタンを「ON」にします。

これで自動で計算してくれます。計測した時間順にアプリを並べてくれます。

f:id:zenzenji:20180109215735p:plain

アプリごとに時間制限をかけることもできます。

 

無料なのでandroidの人は一応インストールだけでもしたら良いと思います。

要らなかったらすぐアンインストールしたら良いので。

play.google.com

 

履歴を確認する

使用履歴を残している人は確認しましょう。これは自分が何をしたかを知り、反省するためです。

わかりやすい例で具体的に説明すると

  • YouTubeの見過ぎ➡本当にそんなに見る必要があったかを考える。同じ動画を何度も見ていないか、Wi-Fiがなければメモリも食うし、息抜き程度に視ることを心がける。
  • Twitterのやり過ぎ➡そんなに頻繁にツイートする必要があるのか、情報をすばやく手い入れられるがそこまで早く手に入れて何になるのか。何度もこまめに見ると充電も消耗しやすい。1、2時間おきに視るなど制限を設ける。
  • LINEのやり過ぎ➡本当にそんなに即座に返信しなければいけないのか。自分が即返信すると相手もそれに合わせないといけなくなり、かえって相手に負担を強いることにもなる。すこし時間をおいてからメッセージを見るようにする。

 

冷静に自分の行動を振り返ってみることは大事です。人間って忙しいと思って一日を振り返ってみると案外無駄なことをたくさんしてるもんです。

上にあげた3つのやつは実際に自分が多かったやつです。

いろんな情報や動画に触れるのは一見楽しそうなんですけど、脳が長時間興奮状態に陥るのですごく疲れますし何より本当に大切な情報を見落としたりしがちになります。

なので結果的に頻繁に見てた時の方が楽しくないし、自分に本当に必要な情報がわからいんですよね

 

 

 スマホを視界から消す

単純ですがかなり効果的です。

スマホが目に付くと「Twitter見たいな」とか「LINE来てないかな」とか「あのYouTuberの新しい動画上がってないかな」無意識に思ってしまうものです。

 

考えの赴くままにすぐにスマホをチェックしてしまうと中毒から抜け出せません。

 

スマホを視界から消し、手の届かないところに置いて、「○○をチェックしたい」と思ったとき「本当に今すぐ見る必要があるか?」ということを一度冷静になって考えてから行動しましょう。

 

まとめ

スマホ中毒を治すためにするのはこの3つ

  • 自分のスマホの使い方を知る
  • 視界から消し、手の届かないところに置く
  • スマホを見る前に一度冷静になって考える

単純ですが効果的な方法です。

私はこれでスマホ中毒から脱却しました。

 

人間の意志って思っている以上に弱いものです。

普段の行動を変えるには環境を変えるのが効果的です。

 

スマホ中毒で悩んでいる人はぜひ実践してみて下さい!